「何も見てない」2025年10月18日の日記

日記

・動画が出てます。果たしてハマれるのか。

・途中に出てきた「”おけつ”で言葉を作る」というやつ、私は「おけつのさよならブギ」と「おけつのアッコちゃん」を提出した。

・「おけつのアッコちゃん」については、一般論として「あまりにも成立しすぎる言葉はよくない」というのがあって、「ひみつのアッコちゃん」のダジャレになっているこれはその意味で「よくない」のだけど、たぶんそれを前提とした緊張感がある中であえてそれを出したら一周してよくなるのではないか……という思惑があった。

・「おけつのさよならブギ」は逆で、中心ワードとなるおけつを、さらなる違和感のある言葉と取り合わせてみたらどうなるか、という意図がある。「さよならブギ」なんてものは無いので。だからこそ永田さんの「”ブギ”がおならを連想させる」という指摘はまさに弁慶の泣き所だった。ここにおいて、そのように合理的な意味が成立してはならないので。

・たとえば「おけつのワルツ」とかもだめなんですよね。韻を踏んで小気味良くなってしまっているのが、却って嫌らしさを生んでいると思う。

・今新たに作れと言われたらどうするだろうか。「おけつの責任」か、「おけつのロンサム・カウボーイ」かもしれません。

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました