日記

「その時、写真家は震えていた」2025年8月26日の日記

・27日22時から、TBSラジオにて「佐倉綾音 論理×ロンリー」に出演します。生です。もう24時間ないのかあ。・動画が出てます。以前のオモコロチャンネル本の写真を撮影してくれた是永日和(これながひより)さんにゲストで来ていただきました。・こ...
日記

「ロンガンアンジャン」2025年8月25日の日記

・『そういう人もいる』の新しい話が更新されました。今週から毎週1回、月曜18時にXで更新されます。よんでね。・単行本発売中。・商業化したことでこのマンガも売り物になったわけで「売らなきゃ」という気持ちになっている。そのためにどうしたらいいも...
日記

「ボウリング方向論過信」2025年8月24日の日記

・動画が出てます。ドラッグストアの商品の金額を当てるぞ。すごいな。昼番組?・「メンタームのスティック、駅にめっちゃ落ちてる」というあるある、すごい。脳のどこかが「開く」感じのする、良質なあるあるだ。なんか乗換駅に落ちてるイメージ。・それはと...
日記

「俺の言葉は俺よりも偉い」2025年8月23日の日記

・動画が出ています。風呂の流儀。・ちょっとまってくれ、私のネクタイ曲がりすぎだろ。言ってよ。自分以外の全員気づいてたんじゃないの? それで言わないって何? そのほうが「面白い」と思ってる?? そのほうが動画になったとき「フック」になるから言...
日記

「キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン」2025年8月22日の日記

・動画が出てます。ビアードパパの体を考える回。・これはタイで見かけたビアードパパ。体がある。・ビアードパパのシュークリームってうまいよな。当たり前のことだけど。コンビニスイーツのシュークリーム買うことはよくあるけど、それを買うならなんかもっ...
日記

「ショッピングキング」2025年8月21日の日記

・トキキルが明日から期間限定で始める「話しかけられたら即退店服屋」に招待いただいて参加してきた。(胸ポケのスマホから撮った映像の一部)・店内にはアパレルや雑貨や謎解きグッズなんかがあり、それを買うわけだが「店員」がなんらかの規則に従って店内...
日記

「ムイ伝」2025年8月20日の日記

・寝ていた……。21時ごろだろうか。・動画が出ています。ひらがなで単語を作る麻雀ゲーム。これは面白い!・面白いが、見た目以上に脳がパンクするオーバーヒート感を味わえる。ひらがなの組み合わせってかなり多いのに単語になるのはほんの一握りだから、...
日記

「はい精神見せて」2025年8月19日の日記

・動画が出てます。海鮮丼をどう組み立てるか。・私は白身魚が好きなので、見栄えも意識して「白い海鮮丼」を組み立てたんですが……ここで評価されるのが「正しさ」ではなく、大衆にいかに扇情的にアピールするかだということを忘れていました。そしたらまぐ...
日記

「悪い夏」2025年8月18日の日記

・佐倉綾音さんのラジオに匿名ラジオとして出ます! 生放送です。生放送って、誰かの気が突然狂ってとんでもないことを叫んだらその瞬間に全部終わるんですけど、この放送の場合3人いるので、それが生じる確率が3倍になってます。必聴!・吉野家の角煮定食...
日記

「ここは普通の剣と魔法のファンタジーRPGの世界」2025年8月17日の日記

・動画が出てます。かおでっか。・ひとり有給取って欠席したとき用の企画。クイズの置き土産です。みなさんは解けたでしょうか。・これ直前まで何やるか全く思いつかなくて、数日前に慌てて撮影しに行ったことを覚えている。クイズは本当に歩きながら適当に考...
日記

「時間厳守定刻発車」2025年8月16日の日記

・動画が出ています。人生の教訓。あんま思いつかなかったかも。昔のほうが「もっとこうするべきだ」みたいな感覚が強かったような気がする。今は「こうするべきみたいなのはない」という気持ちのほうが強い。・今日は短めだ……。・15時ごろに昼寝をしたの...
日記

「朝読書で仕方なく教科書を読む奴」2025年8月15日の日記

・動画が出ています。「自分が小学生だったら読んでただろうな」という本を集めていろいろ見ました。面白い……。もちろん恐竜や神を戦わせることに熱中している女児もたくさんいるはず。いてくれ。・メイクアップアーティストのイガリシノブさんが監修した小...
日記

「食べてたまるか」2025年8月14日の日記

・動画が出てます。買い出しを頼まれるときに「センスで!」と言われると困るよねという「あるある」を元にした企画です。・と言いつつ「センスで!」って言われたことないかも。そもそも買い出しを頼まれたことがほとんどない。なんかその場にいて時間が空い...
日記

「発明なのだ!」2025年8月13日の日記

・こちらのブログで大変興味深い論考が書かれていて、興奮しながら読んだ。・以前、オモコロチャンネルで「この漫画の表現がすごい!」みたいな話をする回があり、私はpanpanyaさんの作品『グヤバノ・ホリデー』に収録されている作品を引き合いに出し...
日記

「心のコンパスに従うのじゃ」2025年8月12日の日記

・動画が出てます。ディズニーシーに行ってきたのでその話をしています。口伝なので写真とかは全く無い。・最後に行ったのは中学3年の卒業旅行とかだったので、もはや記憶はほとんどなく、何もかも新鮮に楽しむことができた。はぁはぁはぁ。ディズニーシーっ...