「石切りし日々に生き死に」2025年4月27日の日記

日記

・動画が出てます。アメイジングロボット。「コントローラー(というかハチミツを取り出すための棒)を握って、手の感覚だけでもう片方の手を動かす」という、ロボットを名乗る割にアナログにも程があるゲーム。こういうの良いですね。戦略性もクソもない。構造上ワチャワチャしてしまうゲーム。

・でもこれめちゃめちゃガチで1ヶ月くらい訓練したらどうなるのかな? それこそ馬と騎手のような関係性が生まれ、異様に精密な操作が可能になったりするのだろうか。盲目の人がマラソンをするときは伴走者がつくのだけど、そのときに生じる相互作用は独特なものであると何かで読んだ。

・あとこのゲーム、テレビゲームのコントロール体験が身体性に紐づいていることが前提になってる気がするな。まったくテレビゲームやったことない人がプレイしたら普通よりも上手くいかないのではないか。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました