・人生思考囲いの新年最初の回にも出てます。褒め方ってむずかしいよね~みたいな話をしてる。他にもいろんな話をしてる。概要欄に長大なテキストによるまとめがあって便利なんだけど、文字にすると余計な波風が立ちそうな話は巧妙にテキスト化されていないので音で聞いてほしいですね。
・動画が出てます。新年からネットミームかるただ!
・今回はわりと(流行ったのが)最近のミームが多くてちょっと新鮮でしたね。まあ、勝ちましたが……。でも勝つことはもう目的じゃなくて、自分の中でいかに納得できるかみたいなところになってきてる。自分以外COMでマリオカートやってるときと同じ。
・隠れキリシタンに対して「踏めば助かるのに……」と言う辛辣なロボットが出てくる教科書(中学歴史資料集『学び考える歴史』)を実物で確認できたのは嬉しかったな。これ、確か急速にバズった直後に雑なコラージュネタを連投するめちゃくちゃつまらないbotが台頭してきて、一気に場の空気がシオシオになってた記憶がある。
・ちなみにこのロボット、もちろん他のページでは普通の疑問を呈していることのほうが多いのだが、
・という発言をカジュアルにしたり、やっぱり何かが欠落している。
・「殺人はよくないです」と言う倫理観はある。いや、これ忠臣蔵という比較的同情されがちな事件に対しての発言だから、やっぱ基本的に水をさすようなことを言うロボなんだな。
コメント