「●☆▲」2021年6月19日の日記

日記

・ずーっとシャニマスの話を3時間くらいするやつを半年ぶりにやった。たまーにこれやっておかないと、破裂してしまうんですよね……。

・これでも全然話し足りないな。

 

 

・別にシャニマスの話だけをし続けたいわけでもないんですけどね。読書会的なものやってみたいなーとか思っていたりはする。映画を観た後にみんなで感想戦するやつとかかなり好き。深ーい分析とか全然いらないときもある。「あれよかったな~」「ナー」でじゅうぶんなときもある。何かを観て思ったことが同じでも違っていても、それぞれ違うおもしろさがある。

 

ダ・ヴィンチ・恐山の学習ストーリー|オンライン動画授業・講座のSchoo(スクー)
【講師:ダ・ヴィンチ・恐山先生】あらすじ Twitterをやっていれば、一度は恐山さんの投稿や記事を読んだことがあるのではないでしょうか。ライターとして、小説家として、ヴェールにつつまれた恐山さんの学びを生放送でお話いただきます。筋書きのな...

・あ、そういえば告知するのすっかり忘れていたけど、Schoo(スクー)というオンライン授業サイトで授業をすることになっていたのだった。

・6/28(月)の22:00~23:00に生放送。誰でも無料で見れて、アーカイブは月額会員が見られる、みたいな感じっぽい。

・「わたしの学習ストーリー」というお題をもらっていて、1度打ち合わせをした以外はな~んも決めてない。どうしよう。つまり「学習」について私なりの考えを伝えることができればいいんだけど、私はあまり学習のことを考えていないし、学習しながら生きている実感もない。学習……。

・これ生放送だから、当初の予定をぶっちぎって全然関係ない授業をはじめてしまうことも全然できるよな。

 

恐山「お前ら!!!!! 今から爆弾の作り方を教えるぞ!!!!!!!!!!!!」

生徒たち「ば、爆弾の作り方!!!????」

 

・これやろうかな。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました