「帰れ正直者」2024年12月6日の日記

日記

・動画が出てます。

・『ナナ』というカードゲームをやった。トキキルの人たちと遊んだときにやって「おもしろ!」と感動してすぐ自分でも買った。記憶と駆け引きと勘と論理パズルの要素がここまで自然に溶け合っているゲームって他に知らないかも。めっちゃ良く出来てる。どの要素も勝利に直結する一方で、全てを抑えることはむずかしい、絶妙な難易度。平均的な人間があとちょっとかしこくてもバカでも成り立たないバランスかもしれない。

・しかもこれ、カードとしては数字しか必要ないのがすごい。極端なことをいえばトランプから必要なカードだけ抜き出せば遊べなくもない。でも一度プレイしてみると、このアイデアのためにカードを買う価値があると理解できる。絵もかわいいしね。

・こういう「ルールは単純だけど面白いゲーム」でまだ見つかっていないものが、可能世界にはあといくつ埋もれているのだろうか。

 

 

 

・1万円札を拾った。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました