・動画が出てます。ジョジョ4部クイズだ!
・今回、最終局面で「いままで出た問題がシャッフルされた上でそのまんま出る」というギミックを用意してみた。4部のラスボスキャラの「時を何度も戻して自分に都合よく改変していく能力」を反映した形で、結構おもしろいんじゃないかと思っている。
・導入した理由としては原作再現よりも先に「実力の調整」がある。クイズ大会を一度でも企画すれば一瞬で実感できるけれども、各プレイヤーの実力を揃えるのがなにより難しい。ある程度は同質化された人選でやっても、今回みたいに一人が無双しまくったり取り残されたりしてしまう。あまりに極端な差が生じてしまうのは楽しくないのでいろいろな策を講じなければならない。
・得たポイントによって景品グレードに差がつき、なおかつ誤答のペナルティを上げるような仕組みにするのも策のひとつだ。上位者がさらなる特典獲得を狙ってリスクを取るようになるから。
・マリオカートのバランス調整って本当にすごいと思う。上位者はショボいアイテムしか出なくて、最下位はバランスがぶっ壊れるくらい良いアイテムが出る。単純だけど「接戦」を生むギミックとしてはこれ以上ない。スマブラもそうだな。無敵の弾丸に変身して一気に2位くらいまで追い上げるアイテムとか出すのが突き抜けていて好きだ。もし自分がそんなアイデアを出されても「実力で勝ってる人が納得できなくないですか?」と言ってしまいそうだ。
・『NOPE/ノープ』を観た。
コメント