・動画が出てます。広告案件だ。マウスコンピュータのパソコンの広告。パソコンくんとしては嬉しいですね。
・今回、謎解き的なのはARuFaさんががっつりやると聞いていたので嫌がらせ路線でやることにした。マウスポインタをめちゃくちゃ増やしたり、メッセージウィンドウを大量に出したりする。どう見てもコンピュータウイルスの挙動だが、よくこれで動画にOKが出たなと思う。実際はただそういうふうに見えるだけのプログラムなので無害ではある。
・このプログラムは例によってChatGPTにレクチャーを受けながらPythonで作った。絶対ほかにもっと最適な言語があるはずなんだけど、ChatGPTが得意なのがPythonなので全部それで作らそうとしてくる。200コくらいあるポインタをそれぞれ独立に動かすと、PCがめちゃくちゃ処理落ちする。たぶんあんまり効率的じゃない動かし方をしてるんだと思う。
コメント