日記 「他人を想って神の座を降りる」2019年2月6日の日記 ・こんなツイートを読んで、自分自身のモチベーション傾向に当てはめて考えてみると面白かった。・ツイートで引用されているペライチの論文によると、ADHDの学生を集めてパズルゲームをやらせたとき「他者(チャリティ団体)への金銭的利益が期待できると... 2018.02.07 日記
日記 盆栽を見た ~私はカツオを許せない~ (この記事は公開から時間が経ったので有料ゾーンに移動しました。『黒ウーロン茶マガジン(月額)』に入って読むのがオススメです)知り合いに連れていってもらって盆栽美術館を訪ねた。個人経営の春花園というところ。広い日本庭園に無数の盆栽が並んでいる... 2015.08.24 日記黒ウーロン茶マガジン限定
日記 クッキークリッカーより怖いゲーム、Adventure Capitalist (この記事は公開から時間が経ったので有料ゾーンに移動しました。『黒ウーロン茶マガジン(月額)』に入って読むのがオススメです)ゲームが好きだ。でも、失うものの大きいゲームは、あまり好きじゃない。例はたいして挙げられないのだけど(なにしろやって... 2015.04.22 日記黒ウーロン茶マガジン限定
日記 串かつ屋の二度付け禁止が病的だった 串かつというものを今まで食べたことがなかったので、試しに行ってみました。看板には大きく「二度付け禁止」の文字。衛生的に問題あるし、確かに二度付けは良くないでしょうね。入口の前のドラム缶にも「二度づけ禁止!!」の文字。かなり念入りに禁止されて... 2014.11.28 日記黒ウーロン茶マガジン限定
日記 去年のいまごろ 8/コカコ これ、はじめて気付いたときは本当にびっくりした。コーラ好きで、500ミリのコーラも何度となく飲み続けていたのに、この瞬間まで気づかなかった。コカコ。(この記事は公開から時間が経ったので有料ゾーンに移動しました。『黒ウーロン茶マガジン(月額)... 2014.10.23 日記黒ウーロン茶マガジン限定
日記 去年のいまごろ 7/のび太のキューティクル (この記事は公開から時間が経ったので有料ゾーンに移動しました。『黒ウーロン茶マガジン(月額)』に入って読むのがオススメです)かつて『ぼのぼの』が3DCGで映画になったことがある。そのキービジュアルを見て、僕は「えっ」と思った。ぼのぼのの全身... 2014.08.23 日記黒ウーロン茶マガジン限定
日記 ただヤギが街を破壊しているということ グランド・セフト・オート(GTA)という海外ゲームのシリーズがある。マフィアやゴロツキになって抗争をしたり強盗をしたりを繰り返すゲームで、世界中でとにかくまあものすごく売れている。売りになっているのは自由度の高さとワールドの作り込みだ。自動... 2014.07.15 日記黒ウーロン茶マガジン限定
日記 去年のいまごろ 6/無根拠 (この記事は公開から時間が経ったので有料ゾーンに移動しました。『黒ウーロン茶マガジン(月額)』に入って読むのがオススメです)僕がよく読んでいる陰謀論者のブログでは、あらゆる出来事が悪魔崇拝の陰謀に結び付けられる。たとえば、映画『千と千尋の神... 2014.06.19 日記黒ウーロン茶マガジン限定
日記 去年のいまごろ 5/与沢の本音 (この記事は公開から時間が経ったので有料ゾーンに移動しました。『黒ウーロン茶マガジン(月額)』に入って読むのがオススメです)「パタリロ」「キルアの兄ちゃん」「注射の下手な看護婦さん」などなど、容貌の秀逸な例えには困らなかったネオヒルズ族、与... 2014.05.19 日記黒ウーロン茶マガジン限定
日記 夢は叶わないのか 「ほとんどの人の夢は叶わない」とよく言われる。もう少しこまかくいうと、「世間で"夢は必ず叶う"という風潮があるが、ほとんどの人の夢は叶わない」みたいな意味のことがよく言われている。このことが少し気にかかっているのでちょっと書いてみたい。本当... 2014.05.13 日記黒ウーロン茶マガジン限定
日記 去年のいまごろ 4/キボンヌwww (この記事は公開から時間が経ったので有料ゾーンに移動しました。『黒ウーロン茶マガジン(月額)』に入って読むのがオススメです)ドラマ『電車男』の恥ずかしさはいまだ鮮明だ。「ネット用語を声に出す」という、ただそれだけのことが、これほどまでに暴力... 2014.05.02 日記黒ウーロン茶マガジン限定
日記 去年のいまごろ 3/蛍の光 おごりたかぶりあれだけ騒いでいたラウンジの客たちでさえ、ピアニストが「蛍の光」のコード進行をなぞったなら、そろそろ潮時かとおとなしくなって、いそいそと帰り支度を始めるそうだ。――『霧が晴れた日』/大槻ケンヂと、このように、他人の書いた文章を... 2014.04.25 日記黒ウーロン茶マガジン限定
日記 去年のいまごろ 2/飯 (この記事は公開から時間が経ったので有料ゾーンに移動しました。『黒ウーロン茶マガジン(月額)』に入って読むのがオススメです)『鬱ごはん』は、「人と食事をするのは好きじゃない。そもそもたいして食に興味がない。」就職浪人生の食事風景を描いたショ... 2014.04.19 日記黒ウーロン茶マガジン限定
日記 去年のいまごろ 1/名前の話 サービス開始したばかりのSNSに対するみんなの恐る恐る感、いいですね。シガニー・ウィーバーにまだ慣れてない頃の野生ゴリラみたいだ。(この記事は公開から時間が経ったので有料ゾーンに移動しました。『黒ウーロン茶マガジン(月額)』に入って読むのが... 2014.04.15 日記黒ウーロン茶マガジン限定