「冷麺少な」2024年9月15日の日記

日記

・動画が出てます。

・なんかヤバイヤバイ言われてるから何かと思ったら、自分が買ってきたものが想定と違ってたことについての指摘だった。そういえばそんなことやってたわ。けっこう前の撮影だったからすっかり忘れていたが。

・それにしても、それってそんなに変なことか???

・失敗なのはまあ、そりゃ失敗なんだけど、まあまあよくあるのではないか。

・私の思考プロセスはこうだった。

・ちらし寿司に入れる具材、何にしようかな→鮭にしよう→いや、鮭はちょっと具材として平凡すぎるかもしれない→やっぱりポテトサラダにしよう(ポテトサラダをカゴに入れる)→ポテトサラダをカゴに入れたことを忘れる→鮭を買ったと思い込んだままポテトサラダを買う

・他のパターンとして、「サラダせんべいを掴みながら『ポッキーを買ったぞ』と認識するようなダイレクト間違いもある。個人的にはこっちのほうが致命的だと思っている。対策のしようがないじゃないか、こんなの。

・結果的にその間違いが味を良くした気もするので、結果オーライということにしておくか……。

 

 

コメント

  1. もとき より:

    本文と関係ない内容ですみません、
    クリスピー・クリーム(ドーナツショップ)のおしぼりが大変小さく(手を汚しやすいドーナツという食べ物を提供する店にも関わらず!)、店内で食べるたびに、今日もちいさいなあと思っています。この小ささをご存知でしょうか?

タイトルとURLをコピーしました