「アスリートの二重の勝利」2023年4月23日の日記 日記 2023.04.24 ・飲み物を飲むとき。舌に触れている部分の味がしていて、そうじゃない部分は味がしていない。 ・500mlの飲み物を飲んで味わっているつもりでも、「味」を感じている部分は舌に触れた僅かな部分だけであって、あとは栄養分が入ってきているだけだ、と言うことができる。 ・これって勿体ないんじゃないか? とよく考える。せっかくオレンジジュースを飲むなら、そこに含まれている全ての「味」を味わいたいじゃないか。でも実際はゴクッと飲み込んだときに舌の表面を撫でた部分だけの味が伝わってる。
コメント